Leopardのために復元中

外付けHDMacOS 10.5 Leopard にアップするには現在のハードディスクをフォーマットし直す必要があるらしい。なんでぃと思いながらも外付ハードディスクを購入。ディスクユーティリティを使って外付ハードディスクに内蔵ハードディスクを丸ごとコピーしています。なんと4時間もかかるらしく今 iPhone でブログってます。
構想は今コピーしている外付ハードディスクのデータをフォーマットし直した内蔵ハードディスクに10.4のまま戻す。ここでLeopardのインストーラでインストールする。さてうまくいきますことやら。