高尾山もみじまつり満喫

高尾山もみじまつり20101127

昨日は高尾山もみじまつり楽しんできました。

ホリデー河口湖号っていう大宮から河口湖に直通の電車(土日1往復してるみたいです)に乗りJR高尾駅へ、京王線に乗り換えて高尾山口に着くと10時前、たくさんの人が高尾山目指して歩いてます。

久しぶりの山登り、低くても山は山、しっかり登山靴をはいてでかけました。選んだコースは稲荷山コース、難易度が高いとされているコースです。登り始めは一列でゆっくり登って行きます。ペースが早くなりすぎずよかったかも、少し行くとなぜか人もばらけて早い人に追い越されたりゆっくりな人を追い越したりペースを乱さないように登りました。でも、やっぱり混んでる登山はたいへんですね、道が細くなるとどうしても先が詰まってペースが乱れます。

「こんなに汗かいて大丈夫か、私」と思うぐらい大汗かいて頂上まで1時間半かからずに到着しました。最後の階段がつらかったぁ〜。写真は頂上の1枚、へろへろになってます。紅葉も真っ盛り、おにぎり食べて今日の楽しみその2のため急いで下山です。

ちょっと長いので続きはこちらをぽちっと→

高尾山もみじまつり20101127

下山はちょこっとずるしてリフトに乗りました。Jたん曰く、「下山道は歩きにくいのでリフト正解」とのこと、よかったっです。

さて、このためにやってっきたもみじまつり
高尾山もみじまつり20101127

まずは、エルビス吉川、噂には聞いていましたが、たぶんステージ初めて見ると思います。楽しかったぁ、お約束の指輪もしっかりいただき、目の前で「I love you〜♬」と歌ってもらい大感激です。ブルーグラスセットのエルビスもぜひ聞いてみたいです。

高尾山もみじまつり20101127

「待ってました〜、名調子」国本武春さん、ぐいぐい観衆を引き込んで行く力はプロですねぇ。一番前で見てたので観衆全体の様子が分からなかったのがちょっと残念ですが、みんな一体で国本ワールドに参加してたんでしょうね。

笑いあり、ちょっとうるうるしちゃう場面ありやられました。曲調が変わってちょっぴりウエストコースト系さわやかタッチ(私が勝手に思ってるだけですが)になると危険です。ちょっとしんみりうるうるしてきます。

こんなにしっかり聞くのは初めて、機会があったら独演会(っていうのかな?)に行ってみたいです。

ほんと、無料でこんな楽しいコンサートが楽しめてなんで今まで来なかったの?って感じ、お天気にもめぐまれた楽しい1日でした。来年もぜったい行こーっと。

5 Comments

ELVIS YOSHIKAWA11月 15th, 2011 at 9:12 AM

Hi !
ELVIS吉川です。
偶然、このサイト見つけました。
なんだか喜んでいただいた様で九州から駆けつけた甲斐がありました。
ありがとうございました。
ELVIS YOSHIKAWA

Satompus11月 15th, 2011 at 12:03 PM

J子さま
エロちゃんと国武ワールドへようこそ~♪
来年も出来ると良いですねぇ~、と言いながら・・・今年でもう7年目ですよ、このイベント!
また遊びに来てくらさーい。

Junko11月 16th, 2011 at 7:54 AM

ELVIS吉川様、Satompus様ようこそ!
先日はとっても楽しかったです。今年は登山はパス、ステージだけのために行きました。
実は、この記事は去年のもので〜す。もちろん今年も楽しませていただきました。
去年よりステージ前の席が減っていてちょっと遠かったのが残念でした。
来年はアリーナ席が復活するといいなぁ。

今年も指輪をいただきました〜、隣の女の子の「指輪が欲しいオーラ」に負けて、プレゼントしちゃいましたが、
今年のはブルーの大っきいやつでちょっと残念でしたが....

年中行事に確定してるので、来年もぜひ来て下さいね。
来年はもっとみんなに宣伝しようっと、行かなくちゃもったいないもん!!

11月 19th, 2011 at 12:24 AM

ちょっと遅くなったけれど、今晩は!
あのご挨拶しそびれてしまったのだよ。いつも仲の良いご夫婦ぶりは羨ましい限りだね。
 それにしても写真、上手いでないの!!

Junko11月 19th, 2011 at 1:35 PM

銀様 こんにちは!
ステージだけ見てさっさと帰ってしまって失礼しました。
民宿での宴会盛り上がったんでしょうね。
そういってもらえて写真見返してみるとなかなか良いですね。(自画自賛)
最近はもっぱらiPhoneのカメラだったけど、デジカメももっと使ってあげようっと。

Leave a comment

Your comment