大宮奈良町食堂
夫婦で休日ウォーキングをはじめてまだちょっとですが、コースの後半にお昼ご飯にちょうどいいお店発見しました。大宮奈良町食堂、まいどおおきに食堂というチェーン店が各地の地名をつけた食堂を開いてるようです。
近所のお母さんて感じの人がお惣菜を作ってます。社員食堂みたいに好きなおかずを選んで、棚からトレーへのせ最後にご飯とみそ汁をよそってもらいます。なににするか選ぶのが楽しい。
今回のチョイス。旦那はさんま焼き、私はサバの塩焼きそれにひじき煮や菜の花のおひたしなかなかおいしかったです。
これで2人で995円でした。安いでしょ。実はご飯は大、中、小どれも同じ値段なので大を2人で分けちゃいました。おばちゃんに「いいですか?」って聞いたら、気軽にオッケーしかも空のお茶碗までトレーにのせてくれました。結構いるのかな?そういう人。
休日のお昼は外食派の我家、これからちょくちょくお世話になりそうです。
そうそう、先週生まれていたオタマジャクシ今週も元気でした。あまり成長してなかったなぁ。
3月 30th, 2009 in
おいしいもの
[...] 奈良町食堂ってのが近くにあって週末毎に最近よく食べに行きます。安いのが一番なんだけど、ウォーキングとダイエットを同時進行中でなので、食べる量を自由に調節できるのがいいね。一杯のかけそばならぬ一杯の大盛りご飯を仲良く夫婦で分け合って食べております。減量効果は右のグラフをご覧くださいね。順調!順調!この調子で20台前半の体重目指してばく進中です。 Posted by john 生活 Subscribe to RSS feed [...]